ペット

July 28, 2014

里親募集

お友達から、里親募集のワンが居るのとの事ですので、我が家のブログでもお知らせいたしますね。

里親募集のワンは日本テリアではなくて、ミニチャユアピンシャーさんです。

Minipin_1_3

                   ミニチュアピンシャーの女の子
                     12月7日 産まれ
                     チョコタン

Minipin_2

                   ミニチュアピンシャーの男の子
                     12月7日 産まれ
                     ブラックタン
2頭のミニピンさんお里親さんを募集しているそうですので、興味のある方はお知らせくださいね。
お問い合わせいただいた方には、問い合わせ先連絡先をお知らせいたします。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

May 09, 2005

ママの実家のジュン君

最近吉宗も体重が安定してきた感じです現在5Kg弱だと思います。

でももしかしたら、もうチョット大きくなるかもしれませんね・・飼い主としては、まあ丈夫であれば良いかなと思っています。

先週ママの実家で、猫の「ジュン」くん(コラットと日本猫のMIX・11歳)に会いました!

jyun1吉宗くんよりも2、5Kgも重いしお大きいのですよ、会うのは今日で何回目かは忘れましたが、最初に会った時吉宗は「ジュン」に乗っかって顔をペロペロなめました(◎-◎;)!!

ものすごく驚きましたが、ジュンくんはジイジに”爪出さないで我慢しなさい!”と言われたので、怒るの我慢してくれました。

でも・・今回はしつこく付きまとい、お尻の匂いや、犬の挨拶の鼻クンクンまでしました・・さすがに「ジュンくん」も怒って、猫(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'パンチ2発くらいました、でも本気じゃなく、爪はだしていなかったので、ケガはしなくてすみました( ´∀`)ホ! グーでボコボコ!!

驚いた吉宗は固まって動けませんでしたщ( ̄∀ ̄)ш 少しは勉強になったかな?

jyun2姪っ子の小学3年生が抱っこしてこの大きさです!

ママのお友達のサイトでは、猫じゃなく、豹じゃないの?と言われるほどなんです(ノToT)ノ┫:・

でもとってもやさしい猫ちゃんです。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

May 06, 2005

所沢航空公園

今日は午後から埼玉のママ実家に行きました。 前から行きたかった航空公園のドックランまで車で15分ほど、さあ思いっきり遊ぼうと中で放して10分ほどで、係の方が「5時ですので閉めさせて頂きます!」 アチャ-こんなに早く終わっちゃうのね・・・まだまだ遊び足りないので園内散歩する事にしました。  途中でブルドック・10ヶ月♀・ヴィヴィアンちゃん(とっても人懐こくて優しい)とお友達になり遊んでもらいました! 吉宗より走るのが遅いけど一生懸命に追い付こうとする姿が可愛いかったよ(* ^ー゚)

0505_1 0505_2

鴨さん達に興味深々の吉宗、この後追いかけ回してしまいました! 

0505_3

公園のほんの一部しか散歩出来なくて、飛行機は全然見れませんでした、次回はもっと早くから行かなくちゃ!  皆さん航空公園は広いので我が家みたいに成らない様に出発しましょう!!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

April 21, 2005

本日の夕飯

今日の夕飯は、月に何度も無い、焼肉の日ででした!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

吉宗くんも同じく焼肉?じゃなくて鳥ササミ焼き&野菜です!!でも何故か吉宗はこういう日は嬉しいらしく(同じものを食べている感覚なのかな?)お行儀良く言う事をちゃんと聞きます、ただ単におなか減ってるだけかな?

sasami はい、鉄板で焼きだしました!

吉宗くんは注目しています。。

ササミのみ

sasami1 おおーー

だいぶ焼けてきたぞー

まだかなぁ・・・

と見ています!!

sasami2 焼けたササミは・・・

一度、吉宗専用補助皿に行きます

そこで細かく切られて、野菜と一緒に

吉宗のお皿に移動します

sasami3 さめた頃

やっと吉宗くんは食べれるんだ!

待っていたと、言ワンばかりに

あっと言う間に、完食です。。

吉宗が食べている最中に、ママパパも焼肉食べまーーす。

焼肉終了後は吉宗は、おとなしく椅子から降りて、ノンビリして居るんですよ!ご飯(・ー・)オワッタナ・・・が解るらしいのです。。

oiwake

今日のデザートは追分ダンゴでした・・

吉宗くんは食べません。。でも公園でヨモギの葉っぱ食べてます・・

| | Comments (6) | TrackBack (0)

April 13, 2005

雨の日は?

11:00  起床 (雨が降ってるのが判ってるみたいで起きてこない、朝寝坊犬!)

11:05  ポンポンマッサージ (仰向け大股開きでママを待つ、してくれるまで起き上がらない。)

11:30  朝食 (「要らない」っと見向きもしない、血圧低いのかな?)

12:00  お天気チェック (ベランダを見に行く、雨の日は1時間に一回程度、暗くなるまでする。)

branda

13:30  爪きり&耳そうじ&歯みがき (昨日も雨で散歩してないから抵抗が激しい!時間はたっぷり今日は念入りだー!)

14:30  おやつ (待ってましたグリニーズ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ )

15:30  おもちゃの家解体 (雨の日のストレス発散には、これが一番だぜ!っとハリキル。)

ie

16:30  ドライブ (2日間も家の中だけは可哀想なので20分近所走る、ご機嫌に外を見る(・∀・)♪)

19:00  夕食 (ミートボールトマトソース&野菜添え・ひじきハンバーグ胡麻ウコン入り、手作りご飯は残さない!)

21:30  パパのお出迎え (ペロペロしてスリスリそして遊ぼ!遊ぼ!!)

23:00  就寝 (あー今日も雨だった・・・・とりあえず寝るかって感じで布団に入る。)

24:00  イキナリ気が狂う (ガバッと起き出し、ぬいぐるみ咥えて走りまわる! ママの”いいかげん寝なさい!”で本格的な寝に入る。)

この間、短い昼寝して、ぬいぐるみ取って来て遊びを繰り返す。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 10, 2005

注射!

先日、狂犬病予防の注射が無事に終り、ホッと安心しました!当日に向けて考え付く事すべてに注意し、万全の態勢で望めるようにしました。

吉宗は8月1日に2ヶ月で我が家に来ました、好奇心旺盛な元気な子でしたが、翌日から下痢・血便・咳が出はじめ、10日間入院したりしたので、2回目のワクチン注射を予定より1週間遅くしてする事になりました。

注射も終り帰宅しようと駐車場まで歩いていると、吉宗が変な鳴き方をし出しました、バックの中をのぞくと、大小を垂れ流し、全身にボツボツと大きな腫れ物(紙に水滴を垂らし乾き出した時にボコッとしてる感じ)が出始めて、肉球は雪のように白くなっていました。

注射して20分ほどの事です、急いで病院に引き返し、先生の処置が始まりました、気管支拡張剤と36時間有効のステロイド剤を打っている間も、吉宗の全身に腫れ物ができボコボコになっていきます、顔も腫れ上がり目はうつろになり開けられなくなっていく状態です!!

ママはこの時血の気が引いて顔が真っ青になりました。グッタリし変わりきった吉宗の姿が今でもハッキリと思い出せます。

入院して様子を見てもらう事になりましたが、その日の夕方に呼ばれて行くと、先生に「家に連れて帰ってあげて下さい、出来る事はしたので、あとは吉宗君の生命力です。」 と言われました。

まだ2キロほどの小さな吉宗を毛布に包み抱いて、”おまえは大丈夫!ワクチンなんかに負けない!頑張れ!” 何回も言いながら帰りました。

それから2日間腫れは引かず、下痢と嘔吐を繰り返しグッタリした状態が続きました、その間1時間~2時間置きに指に水を付け舐めさせ、ごはんを口に入れて食べさせました。botubotu2

botubotu1

幸い吉宗の生命力が強かったので、3日目から快復しました!しかしその後、赤いボツボツがいっぱい出て、それを掻いて痂になり、取れるとハゲてしまうようになり、肌との永い戦いのスタートになりました。

こんな事があったので、パパママは本当に注射が怖いです!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

April 04, 2005

楽しかった、オフ会♪

4月2日に室内ドックランで行なわれた、オフ会に参加して来ました!
幹事・準備をして下さった、ひーちゃん&ひーパパさん。声を枯らしてゲームの司会をしてくれた、はな乃ママさん。
そして集まった、皆さんに感謝!感謝です!!

我が家は前日から、家族全員テンション高く興奮状態で、なかなか寝つけず、当日は寝坊して遅刻するは、この日の為に買った、吉宗の服は忘れるしで本当に舞い上がってました(〃▽〃)

吉宗は皆に会った途端に、エンジン全開になって、追い掛け回してしまい白い体がピンク色になっちゃうほどでした!特に武蔵君とウィペットの凛々子ちゃん、しつこくて御免なさいm(__)m

こうなってしまうと言う事なんか全然聞かない(;゚д゚)ァ.... チャー!
お座りゲームでは吉宗だけ、お座り出来ず!
おいでゲームでも、一匹フラフラ~呼び戻し出来ず!
駄目飼主、駄目犬を皆さんに曝け出してしまいました 。次回までには、せめてゲームに参加出来る様に頑張りたいと思います!

boke
それと写真、これがまた酷かった・・・・100枚以上写してまともなのが数枚!Σ(゚д゚lll)ガーン

でも沢山の日テリちゃんや家族の方に会えて、お話も出来たので、本当に楽しい一日でした!
皆さん本当に有難う御座いました ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ    

なんとか見れる写真とボケボケ写真は只今編集中!近日公開予定!!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 01, 2005

歯みがきだワン!

シャンプー・爪切り・耳そうじ・肛門絞り・等は3日~月一ですが、我が家で毎日のお手入れと言えば、歯みがきです!これは、吉宗が家にやって来た、翌日から続いています。

まず 最初の一週間は、親指と人差し指をUの字形にして口に入れ、歯と歯茎をマッサージするようにして、口の中に指など入れられても大丈夫な様に慣らしました。

次の二週間(内10日間は入院の為してません)は、指サックにブラシが付いた物に歯みがき粉(ゼリー状・泡は立ちません)を付けて、味と磨く感覚に慣らしました。

そして四週目からは、歯ブラシで本格的に歯みがきを始めました。やっぱり歯ブラシは奥まで磨けるし、歯と歯に詰っている物がシッカリ取れるので良いと思います。 

歯ブラシデビューしたては向かい合ってしてましたが、吉宗がふらふら動いて上手く出来なかったので、今は仰向けにしてやっています。歯ブラシは犬用だと歯磨き粉とセットで高いので、今では人間の幼児用を使っています。

setzentai

内側を磨く時に多少の抵抗は有るものの歯みがき粉の青りんご味が好きみたいで、歯ブラシを持って来ると自分からやって来るので、嫌ではないようです。

mae
okuba
sita

毎日 歯みがき頑張って、いつまでも美味しい物食べれるように健康な歯でいようね、吉宗!! (☆∀☆)キラリン

| | Comments (4) | TrackBack (0)

March 28, 2005

真夜中のほふく前進!

先日、ママの友達 ○美ちゃんがお泊りしに来た夜の事。
布団並べて就寝30分ほどたった時、○美ちゃんの ”ギャ-”叫び声で飛び起きました!
ママに寄り添い寝ていた筈の吉宗が、後脚ビーンと伸ばしてママにタッチしたまま、前脚のみのホフク前進で○美ちゃんの布団に忍び込み もーれつディープキス!!

薄明かりの中、吉宗のホフク前進体勢の白い体が薄っすら見えて、彼女と大笑いになりましたアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ   
再び就寝しましたが、又 忍び込んで今度は彼女の胸にタッチしたので、パパのベットに強制連行となりました!
パパと寝る事になった吉宗は、1時間ほど ”フゥ-ンッ” ”カハゥゥゥゥゥゥゥゥ” など、ブツクサ文句を言っていたそうです! 

yhofu

写真が無いので現場の再現図 (ママの下手ッピな絵で判るかな?!)

吉宗はたまに毛足の長い絨毯で、前後の脚を使ってホフク前進していますが、皆さんの家の日テリちゃんもしますか? 
日テリ・ホフク前進隊なんて出来たら、笑えそうですね( ^▽^)

yuso

| | Comments (3) | TrackBack (0)

March 26, 2005

戦いだぁヽ(`Д´)ノワン

天気が良いのでママはお家でお掃除・洗濯、パパは吉宗とドッグランにGO-です

沢山のワンコ達が遊んでいました!
吉宗くんも、沢山のワンコに混ざって遊びましたが・・・

しかし楽しく遊んでいるのもつかの間、途中でガン付けられて、戦いになりました

GAN

ワンワン吠えられて頭キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━のでしょうか
久しぶりに、吉宗が怒ってワンワン吠え返して、相手を追いかけました。

yaba

形勢は不利でしたが、甲斐犬くんが割って入り助けてくれました。。ホッ!ホッ!(o`Θ´)o
ビーグル君に一発突撃でその後、こぴどく追いかけられてました。。

甲斐犬のお兄さんありがとう!!by吉宗(召抱えようと思います)

あまりの速さの出来事に、甲斐犬くんの写真が無いのが残念ですbyパパ

帰宅後ママは∑( ̄□ ̄;)ナント!!ビックリ「なんだぁ!この汚れ方は?今夜は風呂だぁ~」byママ

| | Comments (3) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧