イベント

October 13, 2011

西武ドーム

今年は震災の影響で、関東圏の大きなワンワンイベントは中止となり、年末のイベントも何故か今年は関西で行われるので、吉剣美家は今年最後になる、ワンワンイベントに、頑張っていってきました。

確か去年も行った記憶があるので、早い時間に自宅を出発したのですが・・・・

流石の3連休初日で、高速道路は大渋滞でした、仕方が無いので、途中から降りて、下道を走ったら、これが空いていて、予定時間には少し遅れたけど、駐車場に入れました。

そして、お友達と合流しました。

20111008_01

そうです、スコルビ家と合流です。

・・・・・なんだかこの写真見ると、、、ウイル君が一番偉そうに見えるけど???なぜ??

開場するまで、入り口のゲート前に並んでいると。。。。

日本テリアのお友達発見です!

20111008_015

日本テリアの「ウイル」くんだそうです。⇒剣菱がご挨拶に・・でも怖がっているみたい

20111008_016

スコルビ家もウイルくん@イタグレですから、偶然に名前は同じですね

20111008_013

今回はもう1頭の日本テリアにも遭遇・・・ですワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

20111008_012jpg_2

お顔が真っ黒でとても綺麗な顔した「小太郎くん」にも遭遇!

まだワンワンや、人間慣れしていなくて一生懸命逃げていましたが・・・・・・

20111008_017

リードに脚が引っ掛かってしまいました。。σ(^_^;)アセアセ...

今回のイベントは、前回と比べて少し寂しい感じでした、掘り出し物もなくて、外の広場は椅子やテーブルも少なく、おまけに食べ物のお店がすごく少ない開場でした。

前に行ったときは、もっと沢山出店もあったけど。。。やはり震災の影響でしょうか?

20111008_014

剣菱は会場の見渡せる場所から、どこかにお友達は居ないか見ていました。

しかし・・・こんな遠くじゃぁ~解るのかな?「ワンワンは」

三連休初日で、帰りも渋滞にはまりましたが、途中からまた下道で帰った吉剣美家でした。でも予想時間よりは早く自宅に帰ってこれて、やれやれな一日でした。

きっと、行楽に行かれていた方が多かったんでしょうね。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

September 04, 2011

北海道オフ会

もう先月のお話になってしまいましたが・・・・

北海道で日本テリアのオフ会に出席してきました。

詳細は、リリポチ家のBlogが詳しく載っていますので、そちらを見て頂きたく御願いいたいます。

吉剣美家は、食べるのと、お手伝いで・・あまり写真とっていなかったようです(;´д`)トホホ…

まずはバーベキューから始まりです。もちろんワンワン君たちも一緒ですよ。

北海道ならではの「ホッケ」や「ホタテ・ツブ」「とうもろこし」も一杯です。

20110813_002

20110813_003

20110813_004

美美ちゃんは、何か落ちてこないかと、バベキュー台の下で待機です( ´艸`)プププ

20110813_005

1頭が貰うと。。。。われも、われも!状態になっていました。

20110813_006

遠くから様子を伺う「ポチちゃん」、ひなたぼっこ中の「スキプちゃん」

20110813_007

おれにも・・・何かないのと飼い主をみる「JAZZ」くん

20110813_008

ポチちゃんに邪魔されても動かない美美(≧∇≦)

20110813_009

すごいジャンプの「おみちゃん」

20110813_010

透風ちゃんの同胎のセスくん

20110813_011 ボーダーの「綺羅くん」

20110813_012

左から:透風ちゃんと、吉宗の子供のロイズちゃん、美美たん。

20110813_014

ドッグランでは・・・・・・剣菱がお気にいりの子を発見してストーカー状態でした。

20110813_015

20110813_016

日陰は涼しいドッグランです。

最後は居る方で、記念撮影です。

20110813_013

北のあずまやさんのそのっちさんのお陰で、とても楽しい時間を皆さんと過ごせてました。

どうもありがとう御座いました。

今年は震災なのどの影響で、ドッグショーなども中止になり、中々皆さんと会えないのですが、小さい集まりで、楽しく過ごすのも良いですね。

PS:この日、日本テリアを見に来てくださった家族の方が、何組か居ましたが、嬉しいことに気に入って頂いて、予約が入ったそうです。日本テリアも、もう少し知名度が上がれば良いですね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

November 21, 2010

2010スーパードッグカーニバル

先週の土曜日に「スーパードッグカーニバル2010」に今回はお友達が「ふれあいコーナー」にボランティアで居るとの事で、何年かぶりで出かけてきました。

会場では、「スコルビ家」の皆さんにお会いしました。

2010_1113_1 剣菱は、ライバルのウイルくんとご対面です。。。相変わらず、この2犬はガウガウしてましたが昔ほどは言わなくなったカナ?

2010_1113_2

スコットくんとルビーちゃんは同じカートに乗って挨拶してくれました。

2010_1113_3

剣菱を、ウイルくんの傍に連れて行こうとして、リードを引っ張ったら、自分からリードをつかんで、拒否ですσ(^_^;)アセアセ...

2010_1113_4

人が多いので、小型犬はやはり、カートの上が安全です。吉剣美家は新型のカートに心惹かれましたが、さすがに今のカーとは買ったばかりなので、買い替えを断念しました。しかし今になって、やっぱり買っておけば良かったかぁ~少し後悔でした。

2010_1113_5

スコットくん若返りのために、美美たんと同じカーに!

2010_1113_6

ちびちび同士で同じカートに(ウイルくん若干緊張気味?)

2010_1113_7

しかし、カートも3匹では狭すぎるのか・・・・剣菱はいつもハコ乗りです。、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

2010_1113_11

横から見るとハコ乗りと言うより、淵乗りの気がしますね。

2010_1113_9

キミちゃんとスコットくん、吉剣美家では「キミばあ」「スコじい」と勝手に呼んでいました。

2010_1113_8 日本テリア集合:左から、キミちゃん、スコットくん、剣菱、吉宗、美美

2010_1113_10

買い物中は、カートでおとなしく待つワンワン達でした。

2010_1113_12

PS:しかし今回はサンプルおやつが沢山出ていて、食べ放題の吉剣美親子でした。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

April 06, 2009

ドッグショウ番外編

今回のドッグショウでは、また新しい日本テリアのお友達に会うことができました。

まだ生まれて、4ヶ月の「おまめ」ちゃんです。

飼い主さんの、カバンから出てきたときは、本当に小さくて少し驚きでした。

20090404_12

20090404_06

20090404_11

まだ本当に赤ちゃん、赤ちゃんでした。

そして、会場では、「クマ」さんのぬいぐるみが・・・・歩いていました!!(゚ロ゚屮)屮

20090404_09

えええ・・・何犬???かと思いきや、まだ4ヶ月の、ポメちゃんでした。

20090404_10

剣菱と比べると・・小さくて、本当にぬいぐるみみたいでした。

会場に来られた皆さんお疲れ様でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 05, 2009

ドッグショウ2009

今週土曜日は、吉剣家は早起きして・・・

「FCIアジアインターナショナルドッグショー2009」に行ってきました。

目的は、日本テリアの応援と、吉剣親子の「おやつ」の為です。

今回は、日本テリアが4頭も出場していました。ψ(`∇´)ψ

20090404_01

男の子の部では 2頭、女の子の部でも2頭で、計4頭です。

20090404_02

20090404_03

ショウには沢山の日本テリアのお友達が、応援に来ていました。

20090404_04

昨年北海道から、来たチェスくんも応援にきてくれました。

20090404_07

埼玉からも来てくれました。

20090404_08

日本テリアの応援が一段落したところで、応援に集まってくださった皆さんで、集合写真です。

吉剣家は最近デジカメ変えたのですが・・・やはりデジイチではないので・・・綺麗に撮れていませんでした。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

20090404_05

会場でも、こんなに日本テリアがいるナンテ・・と少し驚かれました。

今月は何かとイベントの多い吉剣一家です。

来週は・・・花見???

いや!・・潮干狩りかもです。(笑)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

September 23, 2008

スーパードッグカーニバル2008

今年も行ってきました、先週開催のスーパードッグカーニバル!(◎´∀`)ノ

しかし、我が家の吉剣ママちゃんは、一週間間違っていて、今週の土曜日だと思っていました。(;;;´Д`)

そのため、教えて頂くまで、気がつかずに、土曜はのんびり朝寝坊していて、大遅刻でスーパードッグカーニバルを見に行ってきました。

なんとか、お昼に到着!待っていてくれたのは・・・

20080913_1

吉宗の大先輩のスコットくんでした・・・ちなみに我が家では「スコ爺」と呼んでいます。

20080913_2

待ちくたびれて、お昼寝中・・・・「ウイルくん、ルビーちゃん」

20080913_3

なんとか合流出来た、吉剣親子でした。(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

吉剣親子のお目当ては、みちのくふぁーむさんのおやつ買いだめです。o(*^▽^*)o

そして、イベント会場では、プロのカメラマンによる、写真撮影です。

20080913_4

スコルビ家は皆ちゃんと並んで撮れるところがすばらしいです。

20080913_5

吉剣親子も頑張りました、・・・・

しかしこの写真は、いつWEBに公開になるのか確認してくるのを忘れましたが、たぶん調べれば何処か載っていることでしょう。

それにしても・・・スコルビ家のパパさんママさん大遅刻して、大変失礼いたしました。こんな吉剣一家ですが、懲りずにまた遊んでください。

| | Comments (8) | TrackBack (0)

December 23, 2007

吉剣クリスマス

23日はちょっと早いけど、剣菱の実家にて、ワンワンには嬉しいクリスマス会が行われました。

嬉しいことに、剣菱の実家も、手作りご飯なので、とても嬉しい吉剣親子なんです。それに剣菱は、お母さんと、姉に会えて大喜びです( ^)o(^ )

20071223_yuhan

こんな豪華な夕飯を吉剣親子はいただきました。でも、吉宗はまだ完全に調子が戻っていないので、少なめね!

そして、ワンワン達の待ちにまった、クリスマスケーキです。

20071223_caki

すぐに食べてしまった、剣菱は・・吉宗の食べているケーキを舐めたくて仕方がありません

20071223_caki1

ケーキを切って貰っているときは・・みんなケーキに集中です。(笑)

20071223_kazoku

食べた後は、遊んだり、まったりしたクリスマスの時間を過ごした。吉剣親子でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 06, 2007

スーパードッグカーニバル

スーパードッグカーニバル行ってきました。

本当は、今年は行く予定はしていませんでしたが、日本テリア(キャンティーくん)が出場するのと、「ふれあい広場」に、日本テリアが出場との情報を聞きつけたと、Reef一家が行くので一緒に、車に乗せて行って貰えるのが、重なり、出動しました。

昨年は、少し遅くついてしまい、駐車場は遠くに停めさせられて、しかも混んでいたので、今年は、早く着くように向かいましたが、全然混んでいませんでした。(-_-;)

Superdog1

いつもなら、長蛇の列ですが、日曜日だからか?空いていたのは少し驚きでした。

入り口では・・・・・見たことのある・・・ワンワン!発見!!ヽ( ゜ゝ゜)ノ

スコルビウイル家御一行さまです。

Superdog2

おおお!自家用車?カートで、ルビー姉貴とウイルくんです。

そして・・・スコ爺は・・・

あれ???

いつもより顔が、はっきり、すきりしています。。。

ちょっと・・いつもより、いい男じゃん!

Sukoji1

その秘密は、眉毛を書いてきたから(笑)だそうです。すごいアイデアです。

Superdog4

ウエルカムドッグの、「キミ」ちゃんです、今年で、9歳だそうです。

そして、「みるくちゃん」にも遭遇!

会場を一通りみて、観客席で、飼い主さんたちは、ワンワンと一緒にお昼御飯です。

Superdog5

吉剣ママの、ケンタッキーフライドチキンにワンワンは釘づけです。(^_^;)

そして、いよいよ、キャンティーくんの出場です。

応援ワンワンたちは・・・・・・

Superdog6

ROYCE姫は疲れたのか、おねむ、リーフちゃんは何かが気になるのか・・会場は見ていません。

Superdog8

キャンティくん頑張っています!

Superdog11

真剣に応援中の、スコットくん!なんだか少し心配そうです。

・・・・もしかして。。。俺が、代ろうか?とか、思ってない??

Superdog7

キャンティくんもうすぐ、ゴールです。

Superdog9

頭にシールを貼って、応援の、剣菱とウイルくん!Σ(^∀^;)ルビー姉貴は寝むそう。

Superdog13

疲れたのか、ミルクパパの腕の中から観戦。

Superdog10_2

GAVIちゃんも応援!(キャンティくんのお嫁さんです)

Superdog12

競技終了した後は・・・なぜか後ろが気になる、ルビー姉貴とウイルくん。

Superdog14

左:GAVIちゃん 右:キャンティくん

ちょっとの時間でしたが、生キャンティーくんが来てくれました。(^◇^)

お話できて、嬉かったです。ありがとう!!

Superdog17

キャンティ家のボーダーちゃんです。これはプラズマビジョンで応援しました。

そして、競技も終了して。わすれていた、リーフ一家との記念撮影をあわてて撮りました。

Superdog15

左から、ROYCEちゃん、REEFちゃん、吉宗、剣菱

Superdog16

吉宗とROYCEちゃんを並べて撮るのを忘れました(~_~;)

こんな感じで、スパードッグカーニバルで遊んできました。

お付き合いいただいた、皆様お疲れ様でした。またお会いした時は、よろしくお願いたいます。

| | Comments (6) | TrackBack (1)