お友達

December 29, 2014

誕生日会でした

11月は吉剣美ママのお誕生日でしたが、なんと!!!(゚ロ゚屮)屮驚くことに、剣菱の実家のお母さんと、同じ日でした。(ビックリ)

偶然に同じ日ということもあり、お互いのママさんのお誕生日会を、剣菱の実家の近くの、お寿司屋さんで、誕生日会をして頂きました。
剣菱も美美も一緒に、剣菱君の実家にお邪魔して久しぶりに、兄弟犬が集まりました。

20141123_05

実家に来て一番偉そうなのは、真ん中の剣菱です((^0^*))

20141123_01

態度大きい剣菱(ーー;)

20141123_03

左から、いおんちゃん、あきちゃん、いちたくんの実家メンバー

20141123_02

なぜか、美美は一番良い所をちゃっかり確保していました。

20141123_04

そして、ワンワンさん達を実家に残して、飼い主さん達は、ママ達のお誕生日会を兼ねた食事にお出かけして、またまた美味しい物を沢山頂きました。( ^.^)( -.-)( _ _)
吉剣美パパは美味しいお酒が沢山飲めて、嬉しいお誕生日会でした。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

20141123_07

ご飯から帰ってくると・・・やはりこの男(剣菱)はソファーの良い所を陣取って、お待ちかねでした。
昨年といい、今年も美味しい物をママの誕生日で食べた吉剣美家でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 14, 2013

新年会

久々に、我が家の傍に住む、日本テリアの御友達から、新年会で集まろうという事で、我が家で新年会をしました。

2013_0113_01ロイズちゃんとリーフちゃんも来てくれました。

2013_0113_02我が家の3頭プラス、チェス君、リーフちゃん、ロイズちゃんで、日本テリア6頭集合で、おやつを貰うときは、皆集まってきて、ワラワラ状態でした。(*^m^)

2013_0113_03

2013_0113_04皆おそろいの洋服で、集合写真です。
左から:剣菱、美美、チェスくん、リーフちゃん、ロイズちゃん、吉宗

しかし、なんで、美美だけは・・・・いつもカメラ目線なの??

今回の新年会での、一番の酒の肴は、なんとチェス君のお父さんが、釣ってきてくれたお魚さんんでした。

20130111_152220
こんな大きな、ヒラメとメバルくんたちでした。お刺身&しゃぶしゃぶ&煮付けで美味しく頂き、お魚尽くしでした。

最後に・・・おまけとして

吉剣美パパが最近気に入っている、剣菱の洋服です。

「ケンシロウ」(北斗の拳)での肩パットのイメージがあるので、気に入っています。

2013_0113_05
今年も、お友達とお会いできて、美味しい物が食べれた幸せな、新年会でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 19, 2012

ドッグカフェ・グランディール

今日は茶吉家のお誘いで、お友達がオープンさせた、ドッグカフェ・グランディールさんにお邪魔して、茶吉家とご飯を食べてきました。

お店は、ドッグカフェというよりは、レストランにワンワンを連れて入れると言う感じで、ラッキーな事に「ローストビーフフェア」で美味しい料理で大変お得でした。

※まだHPはTOPページとアクセスのページしか出来ていないそうですが、お近くの方には、お勧めします。(料理の写真撮るの忘れてしまいました。。。ごめんなさい)

20120819_1

まだオープンして日にちが経っていないので、すごく綺麗で、目立ちました。

20120819_2
少し遅れて着いた我が家を、お待ちかねの「茶吉くん」、お店でもとてもお利口さんにしていました。

20120819_3悪さをして、テーブルの下に隠れた「お父さんの剣菱」(^-^;

20120819_4_2なぜかちゃっかり、茶吉家の一員になっている「美美(びび)」たん、ご飯食べている時は、茶吉ママさんにずっと抱っこされていました。

20120819_5
お客さんが居なくなったのを良いことに(お店のオーナー様ありがとうございます)・・・、我が家の3ワンで写真撮影・・・そして、親子3代の写真を撮るべく、「茶吉」くんにも参加してもらいました。

20120819_6左から:茶吉くん、美美(叔母さん)、剣菱(お父さん)、吉宗(お爺ちゃん)

20120819_7_2

最初はなかなか緊張してか、一緒に並んでくれませんでしたが、何とか親子3代並んでの写真が撮れて満足でした。茶吉君が剣菱の大きさになるかは判りませんが、現在4Kgでまだまだ、見た感じは剣菱よりは、2回り位は小さいかな?

茶吉家のパパ&ママ様美味しいお店を教えて頂き、ありがとうございました。

今度は涼しくなってから、剣菱と走って公園で遊んでいる所を見てみたいものですね、またお逢い出来るのを楽しみにしていますので、その時は、宜しく御願いいたします。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

August 13, 2012

お盆のお休み

お盆になり、今週はお休みの人が多いようですね。吉剣美家も13日はお休みでのんびりしていますが、明日からはまた仕事の吉剣美パパちゃんです。

そんな中、一日お友達に御呼ばれして、遊びに行かさせて頂きました。

20120812_4やはりお友達のお家も「日本テリア」を飼っているお家で、こんな可愛い「鈴蘭ちゃん(2歳)」の居るMAX家にお邪魔しました。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

20120812_7鈴蘭ちゃんは、何故か一緒に暮らしている「空良」くんが大好きみたいで、顔を舐めていましたが、空良(そら)くんは好きじゃないみたいで、偶に怒っていました。(#`皿´)

20120812_6_2我が家の「びび」たんはちゃっかり、MAX家の誰かのベットで様子見していました。

20120812_5_2剣菱は・・・甘えて、ママの上に退避です。

丁度我が家の「美美」と同じ位の大きさなので、並べてツーショットを撮ってみました。

20120812_3_2最初は中々並んでくれませんでした。

20120812_1
だいたい「美美(5歳)2.7Kg」と「鈴蘭ちゃん(2歳)2.7Kg」は同じくらいの大きさみたいですが、少しだけ「鈴蘭ちゃん」の方が小さい感じです。

20120812_2最後は少し慣れたのか・・寄り添ってくれました。(o^-^o)

ワンワン達は皆自由にさせていただき、大人たちは、昼から宴会させていただき、大変楽しく過ごさせていただいた、お盆のお休みでした。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

December 19, 2011

今週も

お友達ワンワンが遊びに来てくれましたワン!

大阪からは、光(きららちゃん)を連れて、うえちゃん達が遊びに来てくれました。

20111219_001吉宗、きららちゃんを接待中!(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】

我が家の傍には、光(きららちゃん)の兄弟犬が居るので、お知らせしてして、到着した翌日は、我が家で飲み会となりました。(≧m≦)

20111219_003「きららちゃん」にご挨拶の「チェス」くんです。

20111219_002チェスくんは、とてもおとなしくて良い子で、人間達の飲み会を観察していました。( ̄Д ̄;;

20111219_004兄弟写真と言っても、「きららちゃんは♀」です、もちろん「チェスくんは♂」です。同じ兄弟犬でもこんなに違うんですね。

まあ我が家の「吉宗」の子供達(亜紀ちゃん、剣菱)も、兄弟なのにぜんぜん似ていないので、違うものなんでしょうね。

20111219_006兄弟写真撮影中・・・・・

20111219_007何故か?我が家の美美たんが・・カメラを見てカメラ目線(汗)でちゃっかりお座りです??

20111219_008_2美美と、きらら」ちゃんは、お里とお母さんは同じなので、姉妹なんですね。

20111219_009_3同じお母さんと、お里を持つ「3わんわん」です。

同じお里で、兄弟姉妹が逢える犬達は、そうはいないので、飼い主さんも喜んでいました。

そうそう、忘れていましたが、我が家にはお里(家では実家と言っています)を持つもう一匹のジャニーズ系がいました。

20111219_010剣菱は良く実家に遊びに行くので、こんなには感動は無いかもですね。。┐(´д`)┌ヤレヤレ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 27, 2011

お友達が来てくれました

(゚ー゚)今週のお休みの日に、お友達の「スコルビ家」が遊びに来てくれました。

20111123_01ルビーちゃん@ミニピン、ウイル君@イタグレ

20111123_02_2スコット君@日本テリア(14才)来年2月で15才になるけど、まだまだ元気です。

家でお昼ご飯を食べてからは、吉剣美家が良く遊びに行く公園に、お散歩に行きました。

20111123_03_3
いつも会うと、喧嘩している剣菱とウイル君も、何故か公園では喧嘩しないで、並んでお散歩です。( ̄▽ ̄)

20111123_04美美たんは何故か?スコット君にモテモテでした。

20111123_05
忘れないうちに、皆で記念撮影です。

食事や散歩では、お話して居る方が多くて、写真を撮るのを忘れてしましたたが、最後の記念撮影だけは、今回は忘れずに撮りました(v^ー゜)ヤッタネ!!

スコルビ家の皆さん、また遊びに来てくださいね。o(*^▽^*)o

| | Comments (4) | TrackBack (0)

May 08, 2011

GW最終日だね

今日でゴールデンウイークも最終日ですね。

なんだかまだ休み足りない感じの吉剣美家です(≧∇≦)

今週の初めに、日テリが沢山集合した、公園に、残念ながら前回これなかった、日テリのお友達が、今日遊びに来てくれました!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

20110508_001

今日はとてもお天気も良くて。剣菱は喜んであちらこちら行っていました。喜んでいたのは何故かというと、剣菱の実家のお母さん犬や、お姉さん犬が来たからなのでした。

お決まりの集合写真です。

20110508_002

2家族集まっただけでも、日テリ7頭になりましたよ!

そうそう・・・

おまけ写真

20110508_003

吉剣美パパが長い年月をかけて(太るほど)集めたエンゼルで交換した、玩具のカンズメ改め「宇宙缶」です。せっかくなのでUPしておきます。

・・・・中身はたいした事ありませんでした。(_ _。)・・・シュン

| | Comments (2) | TrackBack (0)

December 19, 2010

パグの赤ちゃん

お友達のパグちゃんを飼っている、お家で赤ちゃんが生まれました。

201012_04_1

生まれて始めての予防接種日に、駐車場で花の手入れをしていた処に、連れて遊びに来てくれました。ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

しかし、日テリの赤ちゃんよりも目がまん丸で、縫いぐるみぽいですね。

ヽ(●´w`○)ノカワイイヽ(●´w`○)ノ

201012_04_2

やはり・・・・この男は(剣菱)は、赤ちゃん大好きでした。。。

もう俺に面倒見させろー状態で、なかなか離れませんでした。(; ̄ー ̄川 アセアセ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 24, 2010

皆家族

久々に天気の良い土曜日に、ワンワン家族は集合しました。

2010_1023_1 わらわらと・・・日本テリアが8頭です。

2010_1023_2

剣菱と、お姉ちゃんの亜紀ちゃんも久々にご対面で、遊んでいました。

2010_1023_3 剣菱と、亜紀ちゃんの子供の一太(いちた)くん 剣菱に遊んでほしくて、いつもちょっかいを出しにいっては、怒られていましたが、ぜんぜん平気なようです。

2010_1023_5_2

剣菱は、衣音ちゃんにも遊ぼう体制です。(; ̄ー ̄川 アセアセ

2010_1023_4

亜紀ちゃんの子供たちも嬉しいのか、沢山走り回っていました。

最後は皆で、記念写真です。

2010_1023_7_2 左から、亜紀ちゃん、鈴ちゃん、ももちゃん、衣音ちゃん、一太くん、吉宗、剣菱、美美、チェスくんです。吉宗と鈴ちゃんの子供が、亜紀ちゃん剣菱で、チェスくんと亜紀ちゃんの子供が、衣音ちゃん、一太くんです。美美ちゃんも吉宗の子供で、お母さんは北海道に居る、透風ちゃんなんです。

そうなんです。。。皆血の繋がりのある、家族なんです。

2010_1023_9

チェスくんと亜紀ちゃん家族です。

たまたま近くに貰われて行ったので、会うことの出来る幸せなワンワン達ですけど、普通こんな事は、まず無いでしょうね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

September 05, 2010

赤ちゃん

さて更新が、だいぶ遅れましたが・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

三重に行った目的はと言うと、知り合いのお家で、生まれたばかりの日本テリアの赤ちゃんを見に行ってきたのでした。

赤ちゃんが居るお家に到着です。

もちろん!一番喜んだのは、「剣菱」くんです。

20100821_10320100821_101赤ちゃんを発見するなり、すぐに保父さん開始です。

20100821_102

必ずと言っていいほど、剣菱は赤ちゃんの側にて、だいたいの写真には剣菱が写っていました。(*_*)

一緒にお邪魔した、ポチちゃんも少しは赤ちゃん日テリに興味があるようでした。しかし・・

20100821_100 きのこちゃんと、リリーちゃんはというと・・・・

20100821_105

遠巻きで観察中でした・・・20100821_1074頭並べて撮るときも・・・剣菱が・・・・

20100821_110 20100821_111

20100821_112

まだ生まれたばっかりで、ぷにゅぷにゅで、可愛い日本テリアの赤ちゃんでした。

しかし・・・

20100821_109 お母さんの、お乳を飲んでいる時まで、お世話しようとする剣菱は、やはり保父さん向きなのでしょうか???

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧